新入荷 再入荷

仕立て直し例 足りない小紋→裄長長羽織

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 4400000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :50633200449
中古 :50633200449-1
メーカー 仕立て直し例 足りない小紋→裄長長羽織 発売日 2025/01/30 03:27 定価 4400000円
カテゴリ

仕立て直し例 足りない小紋→裄長長羽織

ご質問あり、ご参考まで。祖母の絞りの小紋を洗い張りし、私用に、長羽織に仕立て直したものです。残念ながら、丈も裄も足りず。そもそも昔の反幅からは、腕長の私には出したくても出ません。祖母の着物は全て諦めていたのですが、一枚くらい、と思い、洗い張りから少しずつ始めました。ハギは目立つ、カッコ悪い?と思い、消極的でした。お直しの相談にいくつもあたり、お値段と仕立てに折り合いつくところで決行。羽裏には、せっかくなので可愛い長襦袢の生地を。反物から、羽裏は二枚分とり、お隣に出品中の羽裏にも使用。判断したこと洗い張りするとき、絞り用の洗い張りにする?→お値段が変わる。諸々諦めてたので通常の洗い張りに。結果、ややシボも落ちたかもしれませんが、完全になくなる訳ではなく、絞りの風合いはわかるくらいでした。ハギはどこに?袖の付け根か、袖口側か。デザインとして捉えることも出来て、敢えて違う生地で入れることもあるそう一般的には、男性は付け根側、女性は袖口側。理由としては、男性は腕を伸ばすことが多く、女性は腕をおろしていることが多いから、だそうです^ ^ 女性らしく振る舞ってる?と不安でしたが、せめて女性的にと袖口に依頼。仕立てでお願いしたこと。基本お任せでしたが、ハギ部分に蝶の柄を切らないように、と。結構悩まれたようですが、柄は一つも切れることなく仕上がりました。長羽織生地一反で、2枚分の羽裏→問題なく出来ました。結果わかったこと。意外と⁈ ハギがわからない 地紋ありだからか、濃い色だからか。 こちらから言わなきゃわかりません。 自分で言いたくて言ってしまうけど^ ^替袖口ができる羽織で袖口が一番汚れたり、ダメージがあるところ。余った生地を大切に保管し、ダメージうけたら、そこだけ取り替えればいいのよ、とベテランの先生に教えて頂きました。お着物、ってこうやって、長く着ていくんだな、と貴重な実体験ですおうちで眠っているお着物もいかがでしょうか?私の拙い経験談が少しでもお役に立てれば幸いです^ 90超える祖母に見せたら、涙流すほど。寿命が延びたと喜び笑顔増加に有効^ ^50年前の着物の仕立て直しに半信半疑でしたが、結果的にもっと早くやればよかった!さてお出かけしなきゃ❣️長文ご覧頂きありがとうございました^ ^

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です