新入荷 再入荷

Nakamichi PA-50CE 名機

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 44950円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :50633465790
中古 :50633465790-1
メーカー Nakamichi 発売日 2025/01/27 13:16 定価 44950円
カテゴリ

Nakamichi PA-50CE 名機

Nakamichi PA-50CEナカミチ定価:¥260000只今使用中です。良い音が鳴ります。結構美品だと思います。ACインレットにしていますのでお好みのケーブルをお使い下さい。通電、音声出力確認済み。フリマに動画アップしています。A出力をB出力に短絡し直しているため、A出力コネクタには何も繋がっておらずB出力しか使用できません。低音ノミの出力で使用していました。パワーがありました。A出力をお使いになりたい場合は配線し直してお使いください。音だしは大丈夫ですが大変古い商品ですのでジャンク扱いになりますので宜しくお願いいたします。今回ご紹介の、ナカミチ PA-50CEは、PA-50の特別仕様 カスタムエディションとして発表されました。スピーカーを完璧にドライブするという理想を現実にする為、STASIS:ステイシス回路が搭載されたパワーアンプです。1970年代~80年代の米国では、ハイエンド・オーディオメーカーとして、マークレビンソン、クレル、スレッショルド、SAE、ガス、dB等が、独創性を競っていました。パワーアンプの設計者としては、後にSUMO社を創立したGASアンプジラ設計のJ.ボンジョルノ氏、スレッショルド社の設計者としてネルソン・パス氏が有名でステイシス回路を搭載したSTASIS-1,2,3が開発されました。1981年のStereo Sound誌の総合テストによりますと、ダミースピーカー負荷と純抵抗負荷での出力ー混変調歪の測定カーブが、ほぼ重なるのは、STASIS-1とマークレビンソンML-2Lであるとの紹介記事があります。ステイシス回路に惚れ込んだナカミチ社は提携関係を結び、複数名の回路設計メンバーをスレッショルド社に派遣して、開発されたステレオパワーアンプがPA-70であり、達成したステージを受け継ぎながらローコスト化を図ったのがPA-50、そして今回紹介の特別仕様のPA-50 CE パワーアンプです。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です