新入荷 再入荷

こけし 伝統こけし 温湯こけし 名工盛秀太郎の弟子 奥瀬鉄則

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8814円 (税込)
数量

こけし 伝統こけし 温湯こけし 名工盛秀太郎の弟子 奥瀬鉄則

no.76師匠は名工の盛秀太郎匠で、その兄弟弟子には佐藤善二匠がおり、二人で研鑽しながら津軽系温湯こけしの名を広めました。[1] 高さ 297mm[2]底幅 70mm[3] 材質 イタヤカエデ作品⭕️32年程前の匠が50歳頃の作品で、経年とともに塗った蝋によりイタヤ材に艶が出て来ています。暗室で保管していたため黄色や緑色などの褪色は見られません。温湯こけしのメイン模様のねぶた絵のダルマが威厳を放っていますし、胸元と裾にアイヌ模様が描彩されています。匠の運筆などの素晴らしさが分かる代表的な作品ではないでしょうか。更に、匠が一番脂の乗った時期でコンデションのとても良い作品です。経年の付加価値が見られますので、他の同じ作品と是非見比べてください。真の一品をコレクションしてはいかがでしょうか。気になりましたら、コメントをください。奥瀬鉄則匠(1940〜1992)※私のプロフィールを一読ください。※私の今迄の掲示された作品をご覧下さい。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です